« 内職屋物語 166 | トップページ | 挑戦 »

2007年7月 7日 (土)

内職屋物語 167

熟年内職さん”Oさん・・・

長い事お休みされていましたが・・

(私は内職さんに、やめます”と言われても

休みやな”内職やねんからいつ休んでも

自由やで!

だから内職やん!

また、困ったら泣きつくから!・・・と

頼りになる内職さんにはいつも言います

Oさんもその口です 笑)

ひょんな事から又お願いすることになるかも”

そのOさんがらみのお話”

13年前で熟年内職?

ちょっと失礼か?(笑)

今はなんやねん?(汗)

内職屋物語 166の続きです

もじもじする私に

品管の課長はちょっといらついた調子で

「なにか問題でもあるの?

現場を見に行くだけの事でMT社がどうの

だいいち、うちから見たら君とこもMT社やねんで!」

・・・・

そう言われても・・・

「とりあえず、担当部長が行くことになってるから

あさっての何時が都合がいい?!」

あさって!?

分かってんのかなこの人・・

内職やで!

勝手に日程決めてからに!

「あ、あさってですか・・・」

「そう!部長は中国に急いで帰らんとあかんからね!」

・・・・

知らんがな・・・

Hゲートが終了する事すら

昨日噂で耳にしたばかりやのに!

・・・・

「わ、わかりました・・・

ただ、内職加工ですから・・・

うちの工場か、MT社で説明させてもうたらあきませんか?」

「部長が実際の現場で見たいってはるんや!

問題あるの!なにか!」

・・・・

完全に怒り出す課長・・・

内職さんの家に視察って・・・

そんなんあるんか?・・・・

が、

とりあえずこの場は収めとかんと・・・

「分かりました・・・調整してみます・・・」

「いや。もう決定してる事やから!

詳しい時間はMT社にFAXしとくから!」

がちゃん!

・・・・

Hゲートの担当内職はわずか2名・・・

まさか、高齢の玄関で犬が鳴きまくる

Ⅰさん宅にお連れするわけにもいかん・・・

やはり熟年とはいえまだ若い?

何でも相談できる

Oさんか・・・

急いで電話せな!

Hゲートが無くなる事も・・・・・

内職屋物語 168に続く

ランキングを確認できます! ポチっと!

人気blogランキングへ

« 内職屋物語 166 | トップページ | 挑戦 »

コメント

はじめまして。
ALITO株式会社と申します。
起業を目指す方、または起業してビジネスの効率化を求める方への情報の1つとして、ご覧頂けましたら幸いです。

「起業リスクの最小化」をテーマに事業成功を夢見る起業家支援プロジェクト!!
アントレプレナー・フルサポート・プロジェクト(EFP)
http://www.alito.co.jp/project/efp/

またご不明な点やご意見・ご要望に関しましては、
メールでのご連絡をお願い致します。
efp@alito.co.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ALITO株式会社 http://www.alito.co.jp/
アントレプレナー・フルサポート・プロジェクト(EFP)事務局
〒103-0004 東京都中央区東日本橋3-9-8 ST横山町ビル
TEL:03-5642-1876 FAX:03-5642-1877
■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ALITO株式会社様
コメント有難うございます!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 内職屋物語 166 | トップページ | 挑戦 »