内職屋物語 168
今日の天気は堪えました”・・・
荷物があふれかえって・・・
H部長の倉庫に移すほどの大口物件ではない
通常のロット分まで転送の嵐に・・・
梅雨明けが待ち遠しい倉庫担当・・社長です(汗)
まあ、晴天でも苦しいのは間違いないですが・・
本気で引越しor第二営業所開設か?
いやいやこの際建ててまうか!(笑)
・・・・
資本があれば・・なー《汗》
資本どころか家賃の心配すら無かった頃・・
1994年の秋冬
内職屋物語 167の続きです
熟年内職Oさんにまたも頼みごと・・
しかもいやな”・・・
無理してお願いしてやっと軌道に乗り出して
まだ数ヶ月・・・
Hゲートの打ち切り”中国移管”
それだけでもしんどい話やのに・・・
客先のえらいさん”が
見学に来る話を飲んでもらわないといけない事態に”
内職ですで!
・・・
リビングの机で照明しぼって(汗)
自然光でやってんねんで!
嫌がるに決まってますやん!
しかも、なくなる仕事のやり方を教えるとは・・・
返ってくる言葉は分かってますが
言わなしゃあない”
「Oさん・・また・・頼みあんねんけど・・・」
子供が親に悪さを白状するような小声で・・・(笑)
「なんやのん!これ以上日産数増やされへんで!
そんな声出しても!」
・・・
「いや、数は減らせる・・うん、調整とゆうか・・・
それは、大丈夫やねんけど・・・・」
言いづらいなーーー
覚悟を決めて・・・
「ちゃうねん”Hゲート無くなんねんて!」
ちょっと他人事のような口調で(笑)
・・・
さすがにちょっと間が空きましたが・・
予想通りの返事が・・・・
内職屋物語169に続く
本社新築っていうのはいかがでしょうか?
ますますの発展すごいですね。
応援ポチ
投稿: スマイルハートの社長 | 2007年7月10日 (火) 21時09分
スマイルハートの社長様
いつもコメントありがとうございます!
新築!
いいですね”・・・・
いいですよね(汗)・・・・・
ちょっと相談してみますと
税理士さんに先ほどたしなめられました《笑》
投稿: 小心者社長 | 2007年7月12日 (木) 14時46分